景観デザイン専攻全体講評会「バーティカルレビュー2024」開催(2/3)
2025年1月30日
本学景観デザイン専攻全体講評会「バーティカルレビュー2024」を開催します。
講評会では外部からゲスト講師をお招きし、本年度景観デザイン専攻で開講した講義での2、3年生の設計課題などについて、講評していただきます。
建築の専門家であるゲスト講師のレクチャーも予定しております。
講評会、レクチャーはどなたでも聴講可能ですので、ぜひご参加ください。
景観デザイン専攻全体講評会「バーティカルレビュー2024」
開催日:2025年2月3日(月)
時 間:10:00~17:00(※12:00~13:30昼休憩)
15:40~ 末廣教授レクチャー
16:10~ 福士准教授レクチャー
(※レクチャーの時間は、講評の進捗により前後する可能性がございます。)
場 所:秋田公立美術大学サテライトセンター
(秋田市中通2丁目8-1 フォンテAKITA6階)
参加費:無料
申 込:不要
対 象:本学学生、教職員、一般の方
その他:レクチャーはデッサンルームにて行います。
[ゲスト講師]
末廣 香織氏(九州大学工学部建築学科教授)
福士 譲氏(八戸工業大学工学部・工学科 建築・土木工学コース准教授)
※同会場にて本学景観デザイン専攻3年次授業成果展「スケールする」を開催しておりますので、ぜひこちらも併せてご覧ください。
景観デザイン専攻3年次授業成果展「スケールする」
会 期:2025年2月1日(土)~同月9日(日)
時 間:10:00~18:00(※2月1日は 13:00 から開場、2月9日は 15:00 に閉場)
場 所:秋田公立美術大学サテライトセンター
(秋田市中通 2 丁目 8-1 フォンテ AKITA 6F)
入 場:無料
その他:弘前れんが倉庫美術館テクニカル・ディレクターの澤田諒氏をゲストに招き、ギャラリーツアーを2月9日(日)11:00から開催します(予約不要)。
問合せ:事務局学生課(mail:gakusei@akibi.ac.jp)