毛内 嘉威
-
職位
教授(副学長)
-
学位
博士(学術)
-
研究分野
道徳教育、教育方法
-
学歴
1988
玉川大学農学部農芸化学科 卒業〔農学士〕1995
鳴門教育大学大学院学校教育研究科学校教育専攻修士課程 修了〔教育学修士〕2011
弘前大学大学院地域社会研究科後期博士課程 修了〔博士(学術)〕 -
職歴
1989.4-2002.3
青森県内公立学校勤務2002.4-2010.3
弘前大学教育学部附属小学校 主幹2007.4-現在
弘前大学教育学部 非常勤講師2010.4-2013.3
青森県総合学校教育センター 指導主事2013.4-現在
秋田公立美術大学 美術学部美術学科 教授2017.4-現在
秋田公立美術大学 副学長(現在に至る)【所属学会】
日本道徳教育学会 常任理事(企画運営委員長)
日本道徳教育方法学会 評議員
日本道徳教育基礎学会 常任理事
日本道徳教育方法学会 理事【行政機関等における委員】2007-2008
文部科学省「学習指導要領の改善に関する調査研究協力者会議委員」(「小学校学習指導要領解説道徳編」作成者)2014.4-
文部科学省「道徳教育の改善等に係る調査研究協力者会議委員」
文部科学省「小学校学習指導要領解説 特別の教科 道徳編」作成者)
文部科学省「小学校学習指導要領解説 特別の教科道徳編 作成者会議委員」2015-
文部科学省「道徳教育に係る教師用指導資料(中学校編)等作成委員会」
文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業審査委員会委員」
文部科学省「人権教育研究推進事業審査委員会書面審査部会」
文部科学省「道徳の支援事業及び道徳アーカイブ審査委員」
大学改革支援・学位授与機構「大学機関別認証評価委員会委員」
文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業の実施計画書の審査委員」
文部科学省「考え議論する道徳への転換に向けた先進事例等の収集・分析・普及事業(道徳教育アーカイブ)の審査委員」
秋田市社会福祉審議会委員
秋田市障がい者等自発的活動支援事業運営委員会 委員
秋田市社会福祉審議会障がい専門分科会 会長
秋田市障害がい者総合支援協議会 会長 -
主な業績
【論文等】令和5年3月4日
「道徳科を中心とした提言」、学校訪問指導における教科指導員からの提言、秋田市教育委員会ホームページ、全4頁令和5年2月10日
「「発達段階」を踏まえた道徳教育の意義と実践、そして連携へ」初等教育研究会令和5年2月
総論「道徳科におけるカリキュラム・マネジメントとは」、令和4年度2月号特集『道徳と特別活動』、文渓堂、4-7頁
道徳授業の質的改善に応える「板書づくり」」、2023道徳教育2月号、明治図書、4-7頁令和4年11月19日
「道徳教育の現状と課題 ‐道徳授業のPDCAサイクルの実現‐」日本道徳教育学会第100回大会記念誌、査読無、4-7 頁令和4年3月
「道徳科における本質的な発問を考える」『2021年度学習公開・初等教育研究会』一般社団法人初等教育研究会、査読無、162-163頁令和3年12月
「「主体的・対話的で深い学び」のある未来志向の道徳授業を目指して」『新教育ライブラリPremier』Vol.5、ぎょうせい、査読無、82-83頁令和3年10月
「特集Ⅰ豊かな心を育む道徳教育の充実 今の子供たちに育てたい豊かな心」『初等教育資料令和3年10月号(No1012)』文部科学省、査読無、4-9頁令和3年5月令和3年3月
「【論考】「総論 道徳科における基本的な授業構想とは」『道徳と特別活動 2021年5月号』文渓堂、査読無、4-7頁令和2年12月
「道徳教育の歴史(前史)と方法」鹿児島の道徳教育、査読無、14-24頁令和2年7月
「コロナ禍での道徳教育推進上の留意事項」日本道徳科教育学会会報令和元年11月
「特別企画 評価をどう指導案に取り入れるか」『道徳教育7月号』明治図書、査読無、48-52頁
令和元年10月
「第4章 教科・領域別解説(小学校)特別の教科 道徳、第5章 教科・領域別解説(中学校)特別の教科 道徳」『速解 新指導要録と「資質・能力」を育む評価』
令和元年8月
「道徳授業の「質的改善」に応える道徳科における指導スキル」、道徳教育10月号(No.730号)明治図書、『質の高い授業構築を可能とした「河北スタンダード」』『学校教育・実践ライブラリ』 Vol.5、ぎょうせい、pp30-31、令和元年8月25日令和元年7月
「第5章 道徳科の評価 第1節 道徳科における評価 道徳科の指導と評価」日本授業UD学会 学会誌『授業UD研究』7号、特集「道徳科授業のユニバーサルデザイン研究」、pp.32-36、令和元年7令和元年5月
「各教科等の指導と評価のポイント 特別の教科道徳(小学校・中学校)」『学校教育・実践ライブラリVol.2』、pp.、令和元年5月【学会発表等】令和4年7月30日
シンポジウム「道徳教育のもとに立ってこの一点に迫る発問を考える」日本道徳基礎教育学会第54回研究大会、筑波大学付属小学校令和3年11月27日シンポジウム「未来につなげる道徳教育 ~発達段階を踏まえた道徳教育の実践と連携の充実とは~」シンポジスト、日本道徳教育学会第98回(令和3年度秋季)大会令和3年11月27日
自由研究発表「ドラマで創る中学校道徳科授業-ICT道徳の補完を目指して-」日本道徳教育学会第98回(令和3年度秋季)大会令和3年6月27日
自由研究発表「新しい道徳教育の在り方を求めて~生き方を拓く道徳科の授業~」日本道徳教育学会第97回(令和3年度春季)大会【主な著書】 ※その他の業績については省略1.『「思いやり」の心をはぐくむ道徳授業』明治図書,1998年11月2.『研究授業シリーズ教師の授業力アップのために「研究授業小学校道徳」』明治図書,2004年9月3.『CD-ROM版小学校道徳教育資料・実践事例集 全10巻』ニチブン,2006年3月4.『「じぶん」「いのち」「なかま」を見つめる授業』教育出版,2006年10月5.『みんなのどうとく道徳授業実践事例集(CD-ROM付)全3巻』学研,2007年2月6.『学級担任が自信をもって行う道徳教育』学事出版,2008年5月7.『小学校学習指導要領解説道徳編』文部科学省,2008年8月8.『小学校学習指導要領の解説と展開(道徳編)』教育出版,9.『小学校学習指導要領の展開道徳編』明治図書,2008年12月10.『小学校新学習指導要領「道徳」ポイントと授業づくり』東洋館出版,2009年1月11.『平成20年改訂 小学校教育課程講座 道徳』ぎょうせい,2009年3月12.『栄養教諭養成のための栄養教育実習マニュアル』現代図書,2009年12月13.『教師用指導書研究編みんなのどうとく(準教科書)第1学年-第6学年用(全6冊)』学研,2010年3月14.『心を育てる要の道徳授業-補充・深化・統合へのアプローチ』文溪堂,2010年10月15.『小学校道徳読み物資料集』文部科学省,2011年3月16.『佐藤三三先生退職記念論文集』路上社,2012年1月17.『副読本『みんなのどうとく』(準教科書)1-6年(全6冊)』学研,2013年1月18.『やってみよう!新しい道徳授業』学研,2014年6月19.『小学校学習指導要領解説 特別の教科道徳編』文部科学省,2015年7月20.小学校学習指導要領解説 総則編』文部科学省,2015年7月21.『新学習指導要領の展開 特別の教科 道徳編』,明治図書,2016年2月22.『教育課程・学習指導に関する力 道徳教育の充実』「別冊教職研修2016年12月号」,教育開発研究所23.『総論次年度以降を見据えた道徳の計画づくりの配慮事項』「道徳と特別活動2017年1月号」ぶんけい,pp.4-5,2017年1月24.『道徳における指導と評価のあり方』「子供に寄り添う道徳の評価」光文書院、pp.12-16、2017年1月25.『事例に学ぶ 特別の教科道徳(上)【9面】,(下)【7面】』「日本教育新聞」平成29年2月20日,平成29年2月2726.『アクティブラーニングを位置付けた小学校特別の教科道徳の授業プラン』明治図書,pp.126-133,2017年3月27.『道徳教育PLUS平成29年度版学習指導要領改訂のポイント 小・中学校特別の教科道徳』明治図書,pp.30-35,2017年4月28.「教師による指導方法や計画の評価」『「道徳科」評価の考え方・進め方』東洋館出版,pp.50-53,2017年6月29.「解説から読む「特別の教科道徳」の実践課題と授業構想」『 新教育課程ライブラリーVel.8 実践・これからの道徳と外国語教育』ぎょうせい、18-21頁、2017年8月30.「道徳科の目標のポイント「 道徳的諸価値の理解をもとに、自己を見つめる」とは」『小学校新学習指導要領ポイント総整理特別の教科道徳』東洋館出版、査読無、pp.38-41、2017年10月31.「道徳科の目標のポイント 多面的・多角的に考え、生き方についての考えを深めると は」『小学校新学習指導要領ポイント総整理 特別の教科道徳』東洋館出版、査読無、40-41 頁、2017 年 10 月32.「道徳科の内容の改善・充実とそのポイント 新しい内容項目⑤「よりよく生きる喜び」『小学校新学習指導要領ポイント総整理特別の教科道徳』東洋館出版、pp.54-55、2017年10月33.特集Ⅰ論説2「道徳科の全実施に向けて 道徳科の指導と評価一体化」『初等教育資料平成30年1月号(No.963)』文部科学省、pp.10-13、2018年1月34.第4章6節 新学習指導要領を反映した「特別の教科道徳」の授業研究を工夫する」『平成29年改訂 小学校教育課程実践講座特別の教科道徳』ぎょうせい、pp.196-207、2018年3月35.『道徳科Q&Aハンドブック』日本教育新聞社、査読無、196-207 頁、2018 年4月36.『道徳授業のPDCA -指導と評価の一体化で授業を変える-』明治図書、2018年12月37.『速解 新指導要録と「資質・能力」を育む評価』ぎょうせい、2019年6月38.『アクティベート教育学 道徳教育の理論と実践』ミネルヴァ書房、2020年4月39.『「特別の教科 道徳」~授業力向上への一歩~』株式会社美巧社、2020年9月40.『道徳科重要用語事典』明治図書、全264頁、2020年9月41.『道徳教育キーワード辞典』東洋館出版、全264頁、2021年12月42.「第11章「チーム学校」で取り組む道徳教育」『新道徳教育全集 第1巻 道徳教育の変遷・展開・展望』学文社、査読無、全275頁、2021年6月43.『道徳教育キーワード辞典 -用語理解と授業改善をつなげるために-』日本道徳科教育学会、東洋館出版、査読無、全291頁、2021年12月【社会貢献活動】 講演活動以外の社会貢献活動については省略【令和4年度講演会等】令和4年5月9日
講演「今こそ求められる 子どもたちに育てたい豊かな心を育む道徳教育」、地区研究会、青森市立浜田小学校令和4年5月27日
講演「「深い学び」のある道徳科の授業づくり」、道徳科授業力向上講座、福島県教育委員会 等令和4年6月6日
講演「学校教育全体をとおして行う道徳教育の意義」、令和4年度道徳教育総合支援事業福島県道徳教育推進協議会、福島県教育委員会令和4年6月9日
講演「「主体的・対話的で深い学び」のある道徳授業づくり」、小・中学校道徳教育推進研修講座Ⅰ、秋田県総合教育センター令和4年6月10日
講演「道徳の授業づくりの基本的な考え方」、鹿角市道徳教育研修会、鹿角市立大湯小学校令和4年7月15日
講演「道徳科の授業づくり」、特別支援学校学習会、青森県立第二養護学校令和4年7月29日
講演「これからの道徳教育と道徳科の展開~魅力と活力のある道徳の時間の改善~」、遠野市教育研究所全体研修会、あえりあ遠野令和4年8月1日
講演「「特別の教科 道徳」の授業づくりと評価の在り方について」、富山県教育委員会道徳教育推進講演会、オンライン令和4年8月3日
講義「選A・B講義エ「特別の教科 道徳」の授業改善」、講座番号:1321令和4年度中堅教諭等資質向上研修講座、岩手県立総合教育センター令和4年8月4日
講演「中学校において求められる道徳科の授業づくり」、弘前市中学校教育研究会道徳部会、弘前市総合学習センター令和4年8月8日
講演「自己の(人間としての)生き方について考えを深める授業」、大曲仙北道徳教育研究会夏季研修会、クリオン令和4年8月9日
講演「道徳教育の新たな充実を目指して」、第59回道徳教育研究会公益財団法人モラロジー道徳教育財団、秋田県ゆとり生活創造センター「游学者」会議棟令和4年8月10日
講演「道徳科の授業づくり‐発問の工夫-」、福島県教育委員会道徳教育総合支援事業、福島県県中地区小野町立小野中学校令和4年8月11日
講演「発問と問い返しで道徳授業を変える~道徳性を育てるために〜」、第18回KTO道徳授業研究会夏の大会、筑波大学附属小学校令和4年8月19日
講演「「『思いやり』の心をはぐくむ道徳授業」」、戸山中学校区小中一貫教育第3回合同研修会、青森市立戸山中学校令和4年8月31日
講演「自他の考え方・感じ方を受けとめ、自己を見つめなおす生徒の育成」、福島県教育委員会道徳教育総合支援事業、伊達市立松陽中学校令和4年9月5日
講演「色々な見方・考え方があることを知り、自己を見つめ直すことができる道徳科の授業」、福島県教育委員会道徳教育総合支援事業、富岡町立富岡小学校令和4年9月7日
講演「「考え、議論する道徳」の授業づくり」、令和4年度男鹿潟上南秋教育研究会道徳部会研修会、大潟村立大潟小学校令和4年9月15日
講演「学びの仕組み-領域横断-」全国美術高等学校協議会、オンライン令和4年9月16日
講演「道徳の授業構想」、福島県教育委員会道徳教育総合支援事業、南会津町立田島第二小学校令和4年9月20日
講演「豊かな関わりの中で、よりよく生きようとする子どもの育成~道徳科の授業づくりを中心に~」、秋田市教育委員会指導訪問、秋田市立寺内小学校令和4年9月22日
講演「学習指導要領の趣旨を踏まえた道徳科の授業改善の視点とその実際」、岩手県道徳授業づくり研修会、岩手県総合教育センター令和4年9月29日
講演「道徳科の授業づくり」、秋田市教育委員会指導訪問、秋田市立金足西小学校令和4年11月15日
講演「道徳科が目指すもの」、秋田市教育委員会指導訪問、秋田市立山王中学校令和4年11月17日
講演「「特別の教科 道徳」の教材研究と授業構想」、秋田市教育委員会指導訪問、秋田市立将軍野中学校令和4年11月21日
講演「道徳教育のさらなる充実を目指して~自己を見つめる道徳科の授業づくり~」、島県教育委員会道徳教育総合支援事業、小野町立小野中学校令和4年11月28日
講演「道徳科における『主体的・対話的で深い学び』のある道徳科の授業づくり」、第49回宮城県小学校道徳教育研究大会仙台大会、七ヶ浜町立亦楽小学校令和4年12月1日
講演「他者の思いを受け止め、自己を見つめなおす力で紡ぐ道徳教育~共汗、共感、共歓~」、福島県教育委員会道徳教育総合支援事業、伊達市立松陽中学校令和4年12月7日
講演「あたたかな人間関係を築く道徳教育 ~価値観、人生観、世界観を通して~」、福島県教育委員会道徳教育総合支援事業、福島県立会津農林高等学校令和5年1月12日
講演「道徳教育について」、六戸町教育委員会「居場所づくり・絆づくり」研修会、六戸町立六戸中学校令和5年2月8日
講演「学校教育全体をとおして行う道徳教育の意義」、令和4年度道徳教育総合支援事業 第2回福島県道徳教育推進協議会、福島県教育委員会令和5年3月4日
講演「ICTを活用した中学校道徳模擬授業」、教育の情報化推進フォーラム・ICT利活用で広げる教育のみらい・国立オリンピック記念青少年総合センター・カルチャー棟令和5年3月11日
講演「子どもたちが本気で考え始める道徳授業づくりー小・中学校の連携の中でー」、令和4年度第2回 筑波大学附属小中合同道徳研修会、筑波大学附属中学校【令和3年度講演会等】令和3年4月10日
令和3年度KTO道徳授業研究会オンライン研修会 講演「新年度授業スタートに役立つ導入のポイントとバリエーション」 「Before After」講師令和3年5月7日
青森県弘前市教育センター「令和3年度道徳教育研修講座」講演『道徳教育の要の時間となる道徳科における指導と評価の一体化』講師令和3年5月9日
中学校道徳授業づくり研究会「令和3年度春季オンライン研修会」講師令和3年5月29日
津軽地区道徳教育研究会「第2回オンライン学習会」『子どもが探求したくなる 道徳科の授業づくり』主催令和3年6月3日
秋田県総合教育センター小・中学校道徳教育推進研修講座Ⅰ講演講師講義・演習『道徳の授業改善「子どもが変わる!授業が変わる!」』令和3年6月11日
青森県立第二養護学校 講演『第1部「道徳科におけるPDCAを意識した授業改善」第2部「道徳授業を作成しよう」』講師令和3年7月5日
福島県教育委員会 湯川村立湯川中学校 講演『道徳の授業改善「子どもが変わる!授業が変わる!」』講師令和3年7月9日
岩手県住田町教育委員会 研究開発学校 令和3年度第1回運営指導委員会 運営指導委員令和3年7月11日
津軽地区道徳教育研究会「第3回オンライン学習会」「ICTを活用した道徳科の授業づくり ~1人1台PC時代における道徳科授業の可能性~」主催令和3年7月16日
青森県平川市教育委員会 平川市立松崎小学校 校内研究会 指導講師令和3年7月30日
岩手県遠野市教育委員会 全体研修会『これからの道徳教育と道徳科の展開~魅力と活力のある道徳授業の改善~』講演講師令和3年8月4日
秋田県大曲市教育委員会 いのちの教育あったかエリア事業・職員合同研修会『道徳の授業改善「子どもが変わる!授業が変わる!」』講演講師令和3年8月6日
岩手県奥州市立佐倉河小学校 校内研究会 講師令和3年8月10日
岩手県総合教育センター 令和3年度中学校教諭授業力向上研修講座 選択講座A・B 講義『「特別の教科 道徳」の授業改善』講演講師令和3年8月20日
宮城県富谷市教育委員会富谷市教研総合研修会 講演『道徳の授業改善「子どもが変わる!授業が変わる!」 ~道徳科の指導と評価の一体化~』講師令和3年9月14日
福島県教育委員会 湯川村立湯川中学校 校内研究会「道徳科の評価」講師令和3年9月25日
津軽地区道徳教育研究会「第4回オンライン学習会」「ICTを活用した道徳科の授業づくり ~1人1台PC時代における道徳科授業の可能性~」主催令和3年9月28日
福島県教育委員会(二本松市教育委員会)令和3年度道徳教育総合支援事業 道徳教育推進校二本松市立石井小学校 校内研究会 講師令和3年9月29日
岩手県住田町教育委員会 研究開発学校 令和3年度第2回運営指導委員会 運営指導委員令和3年10月5日
青森県総合教育センター 講演『「特別の教科 道徳」の授業づくりと評価の在り方』講師令和3年10月8日
岩手県奥州市教育委員会 令和3年度道徳教育推進事業に基づく佐倉河小学校学校「学校公開研究会(道徳)」 講演『「特別の教科 道徳」における授業改善の視点』 講師令和3年10月12日
滋賀県草津市教育委員会 道徳教育ブラッシュアップ研修(兼第3回草津市道徳教育推進教師研修)講演『児童生徒が主体的に取り組む道徳授業の在り方』講師令和3年10月16日
令和3年度 愛媛大学教職大学院・大学連携セミナー道徳科教材開発プロフェッショナル講座 講演『児童生徒が主体的に取り組む道徳授業の在り方 ~新たな教材開発及びICT活用を含めた指導方法等~』講師令和3年10月18日
福島県教育委員会南教育事務所 令和3年度道徳教育総合支援事業道徳教育推進校 鮫川村立鮫川小学校授業公開 指導助言令和3年11月1日
福島県教育委員会 令和3年度道徳教育総合支援事業 二本松市立石井小学校公開授業 講演『他者とつながり、共によりよく生きようとする子供の育成 ~家庭、地域とともにつくる道徳教育を目指して~』 講師令和3年11月8日
岩手県教育委員会 岩手県道徳教育パワーアップ協議会 講演『学習指導要領の趣旨を踏まえた道徳科の授業改善の視点』 講師令和3年11月10日
福島県教育委員会 会津教育事務所 湯川村立湯川中学校 講演『子どもの実態に合わせた教科書教材の活用について』講師令和3年11月11日
福島県教育委員会県中教育事務所 田村市立船引南小学校 講演『学習指導要領の趣旨を踏まえた道徳科の授業改善の視点』講師令和3年11月14日
令和3年度第56回大会北海道道徳教育研究大会胆振・伊達大会 講演『心に響く授業と指導と評価の一体化』講師令和3年12月1日
福島県教育委員会県北教育事務所 令和3年度道徳教育地区別推進協議会(二本松市教育委員会)講演「つながり合う力で紡ぐ道徳教育 ~今こそ、家庭・地域との一歩を~」講師令和3年12月2日
福島県教育委員会 道徳教育総合支援事業(鮫川村立鮫川小学校) 講演『道徳教育の充実のために』講師令和3年12月10日
第33回東北地区小学校道徳教育研究会宮城大会(仙台市)講演『道徳科の特質を踏まえた授業づくり』講師令和3年12月27日
八戸市教育委員会 令和 3年度『特別の教科 道徳』授業カアップ研修講座講演『「主体的・対話的で深い学び」のある道徳科授業づくり』講師令和4年1月14日
愛媛県砥部町教育委員会(立麻生小学校)校内研究会講演『「主体的、対話的で深い学び」のある道徳科授業づくり』講師令和4年1月21日
沖縄県石垣市教育委員会(登野城小学校) 講演『「主体的・対話的で深い学び」のある道徳科授業づくり』講師令和4年2月9日
福島県教育委員会 道徳教育総合支援事業による第2回福島県道徳教育推進協議会における講演「学校教育全体をとおして行う道徳教育の意義 ~学校、家庭、地域との連携を図った道徳教育の視点を踏まえて~」講師【令和2年度講演会等】令和2年5月21日
秋田県総合教育センター小・中学校道徳教育推進研修講座Ⅰ講演講師講義・演習「「主体的・対話的で深い学び」につながる道徳授業」令和2年6月12日
青森県立第二養護学校 講演講師『新学習指導要領における「特別の教科 道徳」における授業づくり』令和2年6月30日
福島県教育委員会会津教育事務所(喜多方市立山都中学校)講演講師『「主体的・対話的で深い学び」につながる道徳授業』令和2年7月6日
愛媛県八幡浜市教育委員会(八幡浜市立白浜小学校)講演講師『「主体的・対話的で深い学び」につながる道徳授業』令和2年7月17日
住田町研究開発学校事業第4年次第1回運営指導委員会 指導助言令和2年7月22日
秋田県由利本庄市立新山小学校 講演講師『「考え議論する道徳」の授業づくりについて ~模擬授業を通して~』令和2年7月31日
岩手県遠野市教育委員会『これからの道徳教育と道徳科の展開 ~魅力と活力のある道徳の時間の改善~』令和2年8月3日
令和2年度大曲仙北道徳教育研究会「考え・議論する道徳の授業の実践に向けて ~指導と評価の一体化~」令和2年8月11日
岩手県総合教育センター 授業力向上研修講座中学校「教科・領域」(免許状更新講習) 講演講師『「特別の教科 道徳」の指導と評価の一体化』令和2年9月30日
秋田公立美術大学・上越教育大学連携事業「サテライト講座「道徳科の充実を目指して」模擬授業・ミニ講演会・シンポジウム令和2年10月5日
苫小牧東小学校・苫小牧東中学校合同研修会 模擬授業:小学校「絵葉書と切手、中学校は「手品師」」令和2年10月16日
青森県平川市教育委員会(平川市立松崎小学校)講演講師「『主体的・対話的で深い学び』の実現に向けた道徳科の授業」令和2年11月4日
福島県教育委員会会津教育事務所(喜多方市立山都中学校)講演講師『道徳科の授業づくりと評価』令和2年11月14日
愛媛大学大学院教育学研究科主催 四国中央市教員キャリアアップ研修会 「新学習指導要領対応の実践的指導力向上 道徳科の授業開発と評価」令和2年11月16日
岩手県教育委員会 岩手県道徳教育パワーアップ協議会 講演講師「道徳科の授業改善の視点とその実際」令和2年11月24日
福島県教育委員会県南教育事務所(白河立山小田川小学校)講演講師『主体的・対話的で深い学びのある道徳授業づくり ~道徳授業のPDCA~』令和2年11月27日
愛媛県八幡浜市教育委員会(八幡浜市立白浜小学校)講演講師『「主体的・対話的で深い学び」のある道徳授業づくりを目指して』令和2年12月2日
福島県教育委員会県北教育事務所(二本松市教育委員会)講演講師「つながり合う力で紡ぐ道徳教育 ~今こそ、家庭・地域との一歩を~」令和2年12月18日
福島県小学校教育研究会道徳科研究部会 講演講師「道徳科の評価と授業改善」令和2年12月23日
仙台市教育員会(仙台市立新田小学校)講演講師「道徳科の授業づくり」令和3年1月7日
青森県立第二養護学校 講演講師 第1部『道徳科におけるPDCAを意識した授業改善』、第2部『道徳授業を作成しよう!』令和3年1月8日
北秋田市教育員会 講演講師「これからの道徳教育の充実に向けて ~道徳科の指導と評価の一体化~」令和3年1月12日
とちぎ道徳教育実践学会 講演講師「これからの道徳教育の充実に向けて ~道徳科の指導と評価の一体化~」令和3年1月23日
北海道道徳教育研究会 講演講師「道徳科の授業改善の視点とその実際 」令和3年2月4日
山梨県総合教育センター 講演講師「小中高における道徳教育と道徳教育推進教師の役割について」令和3年2月12日
外ヶ浜町教育委員会(外ヶ浜町立蟹田小学校)講演講師「これからの道徳教育」令和3年2月14日
福島県浅川町立浅川小学校校内授業研究会 講演講師「「特別の教科道徳」に求められる発問力」【令和元年度講演会等】令和元年5月21日
三沢市教育委員会 三沢市立おおぞら小学校・第三中学校合同研修会 講義・演習の講師 「新しい道徳について ~道徳科の評価について・小中連携の道徳教育について~」令和元年5月25日
上廣道徳教育賞 報告会(仙台開催)講師『道徳科Q&Aハンドブック』を使った演習令和元年5月29日
盛岡教育委員会 盛岡市立河北小学校 講演講師「物事を多面的・多角的に考えさせる道徳授業づくり」令和元年5月31日
弘前市総合教育センター 道徳教育研修講座 講演講師『「考え、議論する道徳」の授業づくりを考える』令和元年6月4日
三沢市教育委員会 三沢市立おおぞら小学校校内研修 講演講師「主体的に考え、学び合う子供の育成~心を動かし、気づきを大切にする道徳教育の推進~」令和元年6月5日
福島県教育委員会(文部科学省道徳教育総合支援事業)第1回福島県道徳教育推進協議会 講演講演「『道徳科』の全面実施に向けて」令和元年6月11日
鳥取県教育センター【小学校道徳】「今 、道徳教育で求 められること~道徳の授業づくりの充実に向けて~」研修 講義・模擬授業 「今 、道徳教育で求め られること~道徳の授業づくりの充実に向けて~」、講義・演習「『 考え、議論する道徳』の授業づくりと評価のあり方」令和元年6月12日
秋田県総合教育センター 小・中学校道徳教育推進研修講座Ⅰ 講義・演習「「主体的・対話的で深い学び」につながる道徳授業」令和元年6月14日
“青森県南地方小学校教育研究会 第1回研修会道徳部会「児童一人一人の道徳的価値の理解を深め,道徳的な判断力,心情,実践意欲と態度を育てる道徳科の授業」~考え,議論する授業を目指して~ 講演講師『「主体的・対話的で深い学び」の道徳科授業を目指して』”令和元年6月24日
福島県教育委員会 道徳教育総合支援事業「ふくしま道徳教育推進プラン」猪苗代町立長瀬小学校道徳科校内授業研究会 講演講師『「主体的・対話的で深い学び」の道徳科授業を目指して』令和元年7月5日
青森県立八戸聾学校校内研究研修会 中学部道徳科研究授業 研究協議及び指導助言 講演会「道徳科の授業づくりについて」令和元年7月9日
仙台市教育センター道徳教育研修 講演講師『「特別の教科 道徳」の多様な展開と評価について』令和元年7月10日
三沢市教育委員会 三沢市立第三中学校「道徳の抜本的改革・改善に係る支援事業公開研究発表会」 講演講師「主体的に考え、学び合う子供の育成~心を動かし、気づきを大切にする道徳教育の推進~」令和元年7月12日
愛媛県教育委員会八幡浜市教育委員会 八幡浜市立白浜小学校 講演講師「『主体的・対話的で深い学び』のある道徳授業づくりと評価のあり方について」令和元年7月24日
大曲仙北道徳教育研究会 講演講師「道徳科の授業展開と評価について」令和元年7月26日
香川県小学校教育研究会道徳部会 講演講師「主体的・対話的で深い学び」のある道徳授業づくりと評価 ~『問い』と『気付き』を大切にした授業と評価~」令和元年7月29日
厚岸町立教育研究所夏季授業力向上研修会 講演講師「道徳科の授業展開と評価について ~へき地校における少人数での道徳科指導、9年間を見通した道徳科教育の小中接続、教材の分析に基づいた発問の仕方、道徳科のノート指導~」令和元年8月1日
遠野市教育研究所全体研修会「教職の専門性の維持向上及び教員として必要な能力や資質を高めるための現職研修」 講演講師「これからの道徳教育と道徳科の展開 ~魅力と活力のある道徳の時間の改善~」令和元年8月3日
全日本中学校道徳教育研究会「道徳教育推進教師育成講座」 講演講師「主体的・対話的で深い学び」のある道徳科の授業づくり」令和元年8月5日
湯沢雄勝道徳研究会夏季研修会 講演講師『「主体的・対話的で深い学び」のある道徳授業づくりと評価について ~模擬授業を通した「実践力を高める」研修~』令和元年8月6日
独立行政法人教職員支援機構より、平成31年度道徳教育指導者養成研修(ブロック別指導者研修)における講義「「特別の教科 道徳」の充実に向けて」令和元年8月7日
岩手県総合教育センター 授業力向上研修講座中学校「教科・領域」(免許状更新講習)「学習指導要領の趣旨を踏まえた道徳教育の推進のポイント」 講演講師『「特別の教科 道徳」の指導と評価の一体化』令和元年8月8日
青森県教育委員会上北教育事務所 道徳教育研究協議会「道徳教育の抜本的改革・充実に係る支援事業公開研究発表会」 講演講師「特別の教科 道徳の評価」 「特別の教科 道徳の展開」令和元年8月20日
東京都教育センター専門性向上研修 道徳Ⅰ「学校における「考え、議論する道徳」の基礎・基本と授業展開の工夫」 講演講師「考え、議論する道徳」の指導の基礎・基本の理解 ~道徳科の評価についての理解、「考え、議論する道徳」の充実に向けた指導の実際~令和元年8月21日
富谷市教育委員会 富谷市教育研究会講演会 講演講師「特別の教科道徳の授業づくり」令和元年8月22日
青森市教育委員会 青森市立筒井小学校 講演講師「道徳科の指導と評価の一体化」令和元年9月4日
本荘由利校長会9月定例会 講演「道徳における指導と評価の在り方」令和元年9月13日
青森県南地方小学校教育研究会道徳科部会 講演「児童一人一人の道徳的価値の理解を深め、道徳的判断力、心情、実践意欲と態度を育てる道徳科の授業」~考え、議論する授業を目指して~令和元年9月18日
山形市小学校教育研究会・山形市小学校道徳部会研修会 講演「教科書教材の効果的な使い方」令和元年9月20日
青森県特別支援教育研究会聾教育部会研究大会 講演講師『「特別の教科 道徳」について』令和元年10月5日
上廣道徳教育賞報告会 道徳授業講座「道徳科に求められる学習指導と評価」 研修講師『「道徳科Q&Aハンドブック」を用いた研修 ~道徳授業のPDCAサイクル~』令和元年10月7日
福島県教育委員会会津教育事務所(道徳教育総合支援事業)道徳教育推進校 講演講師「「特別の教科 道徳」の授業づくり」令和元年10月9日
平川市教育委員会令和元年度平賀西中学校区平川市学校間連携学習指導研究会 講演講師「道徳科の授業における小中連携」令和元年10月11日
福島市教育委員会「道徳科授業力向上講座」 講義・演習「指導と評価の一体化で授業を変える」令和元年10月23日
令和元年度福島県小学校教育研究協議会 道徳科研究部会耶麻地区大会 講演講師「質の高い多様な指導方法の充実・工夫」令和元年11月1日
秋田県教育委員会 令和元年度地域連携安全・安心推進事業防災教育講話会 授業「被災地視察の体験を今後の生き方にどう生かすか」(山田中学校全校生徒等対象) 講演講師「生命尊重の授業作り」(山田小・中学校教員等)令和元年11月12日
宮崎県教育研修センターより令和元年度「『道徳科』の普及・啓発に関する研修会」 講演「道徳科の指導体制の改善・充実」令和元年11月18日
福島県教育委員会会津教育事務所(道徳教育総合支援事業)道徳教育地区別推進協議会 講演講師「道徳科の授業づくりと評価」令和元年11月19日
宮城県色麻町教育委員会 色麻町立小中一貫校色麻学園色麻小学校・色麻中学校自主公開研究会 講演講師「考え、議論する道徳の授業づくりとその評価」令和元年11月22日
盛岡教育委員会 盛岡市立河北小学校 5学年の授業・協議会にける指導助言、講演講師「より物事を多面的・多角的に考えさせるにはどうあればよいのか」令和元年11月25日
青森県立八戸聾学校校内研究研修会 中学部道徳科研究授業及び研究協議に関する指導助言、講演「物事を多面的・多角的に考え、道徳性を養う指導の在り方」令和元年11月26日
岩手県教育委員会2019年度岩手県道徳教育パワーアップ協議会 講演講師「道徳科の授業改善の視点とその実際」及び授業づくりワークショップ(小学校・中学校)令和元年11月30日
愛媛大学教職大学院 教育改革促進事業教材開発プロフェッショナル講座、講演講師「開発プロフェッショナル講座 道徳科の指導と評価の一体化」令和元年12月12日
本荘由利道徳部会 第38回秋田県道徳教育研究大会本荘由利大会「前年度道徳教育研修会」 講演講師「「『主体的・対話的で深い学び』の道徳授業づくり-模擬授業を中心として-」令和2年1月8日
奥州市教育委員会 奥州市教育研究所 講演講師「道徳科の授業づくりと具体的評価の在り方」令和2年1月22日‐23日
公益社団法人 日本動物園水族館協会 講師「2019年度動物園・教育事業-参加型研修会(ワークショップ) テーマ「いのちの大切さを学ぶ教育プログラム~絵画制作など美術を通して~」令和2年1月29日
伊東市教育委員会 道徳教育推進事業にかかる授業研究会 講演講師「特別の教科道徳の授業の在り方及び道徳教育の充実」令和2年2月12日
令和元年度 仙台市小学校教育研究会道徳研究部会 第3回全体会」の講師依頼「道徳科の指導と評価の一体化」令和2年2月13日
福島県教育委員会より文部科学省道徳教育総合支援事業による第2回福島県道徳教育推進協議会 講演講師「今、これから道徳科の授業に求められること ~道徳科の指導と評価一体化~」令和2年2月15日
沖縄県小学校道徳教育研究会主催 小・中学校合同研修会 講演講師「道徳科の指導と評価一体化」 -
担当科目
道徳教育 教職入門 学校体験実習1(1年次) 学校体験実習2(2年次) 教育におけるICT活用概論 特別活動の理論と方法1 特別活動の理論と方法2 教育実習事前事後指導 教育実習1 教育実習2 教職実践演習(中・高)