本学客員教授の田中美帆氏によるソーシャルデザイン講座を開講します

2025年4月11日

今年度から本学で客員教授を務める田中美帆氏によるソーシャルデザイン講座を開講します。ぜひお申し込みください。

領域を横断しながら、アイデアが社会に実装されるまでのプロセスを、体系的かつ実践的に学びます。国際教養大学、秋田大学、県立大学など他大学の学生とチームを組み、社会課題に対するアイデア提案にチャレンジする予定です。授業では、思考フレームワーク「ダブルダイアモンド」や「リーンキャンバス」などを用いて、課題発見から解決策の構築までのプロセスを理論と実践の両面から深掘りし、アイデアの意味や意義、社会的インパクト、そして魅力的な伝え方についても検証していきます。

 

主  催  :  秋田公立美術大学

講  師  :  田中美帆客員教授

場  所  :  秋田公立美術大学 大講義室/講義室3(遠隔併用)

※初回4/17(木)の集合場所は、A棟2F 大講義室です。

受講対象  :  どなたでもご参加いただけます。(事前申込必須)

講座日程  :  全6回 各受講時間90分

①4/17(木) 14:30~/17:50~

②4/24(木) 17:50~

③5/1(木)   17:50~

④5/8(木)   17:50~

⑤5/15(木) 17:50~

⑥5/22(木) 17:50~

申  込  :  下記URLよりお申し込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiL_uQ6BveBo42s3Z1SJJ7f7_uaEujMqRTEpYPX3TWvWGdSQ/viewform

申込締切 4/14(月)